第48回衆議院議員総選挙
(投票日は2017年10月22日[日])
の結果

2017年10月24日更新

有権者数(投票ができる人の数)

1億0609万1229人
(男性:5127万0982人、女性5482万0247人)

投票率

53.68%
(2016年の参議院選挙は54.70%、2014年の衆議院選挙は52.66%)

各政党の獲得議席

政党名 選挙前 選挙後
自由民主党 287 284
立憲民主党 - 55
希望の党 11 50
公明党 35 29
日本共産党 21 12
日本維新の会 15 11
社会民主党
民進党 88 -
無所属 11 22
自由党 -
欠員 -
ーー合計ーー 475 465


ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

衆議院選挙の結果が出そろいましたね。おおまかな結果としては、なんか、与党の勢力は選挙前とあんまり変わらない結果になった感じですかね。

サキノブの顔 サキノブ(20歳くらい・学生)

まあ、そもそもなんで急に選挙をやったのかもよくわからない感じじゃなかったですかね。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

投票率は53.68%ですか。今回も、半分くらいの人しか投票に行ってないんですね。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

衆議院選挙の投票率って、10年前くらいまでは、70%くらいあったんだけどなあ。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

まあ、今回も、投票したいと思える政党とか候補者とかが見つからなかったっていう人がけっこう多かったのかなあ。「現状の政治もあまり良くなさそうだけど、他の政党とか政治家とかもあまり良さそうなのがいない。」っていうような人が多かったのかなあ。

サキノブの顔 サキノブ(20歳くらい・学生)

そういえば、選挙の前は、「希望の党」っていうのがけっこう盛んに騒がれてたみたいですけど、希望の党は、当初の予想に比べて、そんなにたくさん当選できなかったみたいですね。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

当初の予想だと、前回の衆議院選挙では投票に行かなかった人も、希望の党に投票する人がけっこういそうで、前回よりも投票率が上がって、希望の党の人がたくさん当選しそうっていう感じでしたかね。ただ、希望の党とかその代表の小池氏とかは、なんか、投票日の数週間前とかは、週刊誌とかワイドショーとかでもけっこう良いように取り上げられてた感じでしたけど、投票日の一週間前くらいからは、逆に、あちこちの週刊誌とかワイドショーとかで、あまり良くない感じに取り上げられてましたかね。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあ、テレビとか新聞とかだと、合流したいって言ってきてる民進党の人たちの一部を排除するとかって言ったのが良くなかったとかってけっこう言われてるけど、オレの考えはちょっと違うかなあ。一番の問題はそこじゃなくて、例えば、希望の党がたくさん当選したら首相を誰にするかって話で、自由民主党の石破氏だとか公明党の山口氏だとかっていう名前が出てきたりして、なんか、「結局は第二自民党なんじゃねえか」とかっていう感じにみんなから思われて、前は希望の党に期待してた人も期待できなくなったっていう感じなんじゃねえかなあ。まああとは、小池氏は、もともと、自分の政治的理念だとか政策だとかがあんまり具体的に見えない感じもするしなあ。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

う〜ん、ちょっとした不注意での失言とかだったら、少ししたらまた支持率が回復してきそうですけど、そういう根本的な問題だと、今後もそんなに支持は伸びなさそうですかねえ。

サキノブの顔 サキノブ(20歳くらい・学生)

ちなみに、「立憲民主党」っていうのは、当初の予想よりもかなりたくさんの人が当選したみたいですね。

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

立憲民主党は、なんか、もともと民進党にいたんだけど、民進党が急に解散しちゃって、でも希望の党にも入れてもらえなかった人たちが、あわてて急いで作ったような感じだったけど、当初の世間の予想よりもけっこうたくさんの人が当選したね。まあ、枝野氏が代表ということで、「自民党とは明らかに違う政党で、かなりまともそう」っていう感じにけっこうみんなから思われて期待されてるんじゃないかなあ。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

そういえば、立憲民主党は、本当は比例代表方式の方でもう一人当選できてたんだけど、立候補者が足りてなくて、その分は自民党の人が一人よけいに当選になっちゃったそうですね。

サキノブの顔 サキノブ(20歳くらい・学生)

えっ?ありゃまあ、もったいない。・・・っていうか、こっちの政党の方が本当はたくさん投票してもらってたのに、結局他の政党の人が当選になるって、それはどうなんですかね?民主主義の仕組みとして、なんかおかしいんじゃないですかね?

コーシ先輩の顔 コーシ(35歳くらい)

まあちなみに、得票数と当選者数が一致してない感じっていうのは、他にもいろいろあるかな。例えば、選挙区によって、6万票くらいで当選した人もいれば、12万票くらいあっても落選した人もいる。それから、小選挙区の方だと、今回、自由民主党の得票率は48%くらいだけど、当選者数は小選挙区の議席の75%になった。比例代表の方だと、全有権者のうち自由民主党に投票したのは17%くらいだけで、投票した人の中でも自由民主党に投票したのは33%くらいだけだけど、今回の全体の選挙結果としては、当選者数の約61%が自由民主党になった。

サキノブの顔 サキノブ(20歳くらい・学生)

えっ?う、う〜ん、なんか、この国の選挙の仕組みっていうのは、ちょっと人気があるところを一気に持ち上げるような仕組みなんですかね?それにしても、自由民主党が「一強」だとかって新聞とかテレビとかでよく言ってる気がしますけど、投票されてる数は、半分もいってないどころか、全体のたった6分の1くらいなんですね。まあ、ぼくが無知なだけだったかもしれないですけど、なんかだまされてたような気分だなあ。こう言っちゃなんだけど、この国の人って周りに流されやすい人も多そうだから、テレビとか新聞とかをなんとなく見てて、みんなが支持してるならって思って自分も支持するってしちゃってる人もけっこういるんじゃないかなあ。

ソテの顔 ソテ(28歳くらい)

う〜ん、そう考えると、自由民主党の本当の支持率とかって、実際はさらにもっと低いのかもなあ。

ソータローの顔 ソータロー(35歳くらい)

まあそれから、今回の衆議院選挙、やるのにたくさんの税金とかも使ってるわけだけど、結果として、投票したいところがなくて投票しなかった人もけっこう多そうで、与党の勢力は今までとたいして変わらず。今回の衆議院選挙は、はたして国民にとってはどれだけ意味があったんだろうなあ。これは本当に民主主義的なイベントだったのか、そういうことも少し考えてみた方がいいかもなあ。



株式会社和田システム、ロゴ 株式会社和田システム